平成28年度 長野県厚生農業協同組合連合会 下伊那厚生病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 5 12 15 20 41 83 264 453 221
退院患者さんの84.2%が70才以上の方となっており、特に80代以上の患者さんが全体の60.5%と高齢者の割合が高くなっております。これは平成27年度とほぼ同様の割合となっております。当院が飯田下伊那地域の高齢者医療の一翼を担っていることをお分かりいただけるかと思います。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 59 36.92 21.25 32.20 86.24
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 36 29.64 17.95 5.56 87.22
01021xxxxx0x0x 認知症 手術・処置等1なし 副傷病なし 25 24.48 13.60 28.00 89.56
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 24 91.42 12.43 8.33 87.79
010069xx99000x 脳卒中の続発症 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 14.50 9.99 44.44 84.39
「誤嚥性肺炎」が1位となっており、昨年度と同様の結果となっております。「心不全」が2位となっており主に高齢患者さんの心不全に対する薬物療法が多くなっております。全疾患で全国の平均在院日数を上回っておりますが、この要因としては、平均年齢からも読み取れるとおり高齢患者さんが多いことから治療にも時間を要することが挙げられます。また、医療療養病床や地域包括ケア病床の在院期間も計算に含まれていることも要因として挙げられます。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 10 4.10 5.24 0.00 70.90
030330xx99xxxx 急性副鼻腔炎 手術なし - - 6.47 - -
030428xxxxxxxx 突発性難聴 - - 9.37 - -
前庭機能障害の代表的な疾患としてはメニエール病が挙げられます。前庭機能障害は、めまい、吐気、嘔吐、が主な症状で入院加療となることが多い疾患です。当院の場合は平均年齢70.90才と高齢患者さんが多くなっております。点滴と安静で比較的早期に改善をすることが多いことから平均在院日数も短くなっております。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 15 7.07 8.96 0.00 70.27
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.97 - -
080100xxxx0xxx 薬疹、中毒疹 手術・処置等1なし - - 11.28 - -
平成27年度と同様に、帯状疱疹に対する点滴治療のための入院が多くなっています。帯状疱疹に対しては点滴治療とともに安静にしていただくことが重要であり1週間程度の入院で改善し退院されています。当院では1週間の入院がほぼ標準的な入院期間となっております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 0 0 0 1 3 2 1 7
大腸癌 0 0 0 0 1 1 1 7
乳癌 0 0 0 0 0 0 1 7
肺癌 0 0 1 2 0 4 1 7
肝癌 0 0 0 0 0 0 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院では、内視鏡検査・画像検査等で癌が発見された(または疑われる)場合、患者さん本人・ご家族の意向を踏まえながら速やかに手術・化学療法等ができる適切な医療機関へ紹介・転院をしていただくことが多くなっております。また、他医療機関で手術・化学療法等の治療を行った後の加療(ターミナルケアを含む)を当院で行っております。このように当院では癌治療に関しては他施設との連携をとりながら診療をする体制をとっております。平成27年度と比較すると、当院では肺癌の増加がみられます。肺癌については、病期が進んだ状態、再発が多くなっています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 6 7.00 52.67
中等症 31 16.29 82.84
重症 5 14.80 82.40
超重症 1 3.00 85.00
不明 0 0.00 0.00
平均年齢にも現れているとおり、高齢患者さんの肺炎が多くなっていることから中等症(重症度1)以上の患者さんが多くなっていることがお分かりいただけるかと思います。高齢者ほど重症化しやすい傾向にあることがうかがえます。軽症(重症度0)の方でも、糖尿病や心疾患等の基礎疾患をお持ちの方の場合は肺炎に罹患することにより基礎疾患の増悪を招くことがありますのでそのような方は基礎疾患の管理も併せて入院となることがあります。この傾向は平成27年度とほぼ同様であるといえます。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 - - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 - - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 22 47.09 87.09 26.67
その他 - 29.75 81.75 6.67
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> - - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 - - - - -
当院では、脳梗塞に対して薬物療法ならびにリハビリテーションを中心に診療を実施しております。高齢者が多くリハビリテーションにも日数が長くなっている傾向があります。また、後遺症等が残存してしまうことにより、自宅への退院が困難となる場合も多く、療養型病床への転院が多くなっています。平成27年度と比較すると、転院率と平均年齢が上昇しております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K331 鼻腔粘膜焼灼術 - - - - -
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K653-3 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術 - - - - -
平成27年度と同様に、内視鏡を用いた手術が多くなっておりますが、胃瘻増設術が10件を下回っております(「-」は10件以下であることを表しています)。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 62 0.00 1.00 0.00 64.58
K722 小腸結腸内視鏡的止血術 - - - - -
内視鏡を使った結腸・大腸ポリープ切除手術が多くなっております。平均年齢も64.58歳と当院としては若い傾向が見られます。これは、人間ドックや職場等の検診で異常を認め精査目的で当院を受診される方が多くなっていることが背景にあると考えられます。お仕事や日常生活への支障が最小限になるように当院では一泊二日での入院として手術を実施しております。この傾向は平成27年度と同様となっておりますが件数が増加しております。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 247 0.00 1.06 0.00 78.60
当院では、眼科の一泊二日白内障手術を地元で開業している非常勤医師により施行しております。そのため単独の手術で症例数も多くなっております。受け入れ枠が減少したことから患者数も減少しております。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満) - - - - -
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) - - - - -
K424 頬悪性腫瘍手術 - - - - -
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) - - - - -
良性・悪性の皮膚腫瘍に対して手術を施行しております。個別の手術件数が10件未満となっているため各項目が「-」となっております。
平均年齢としては80歳台となっており高齢患者さんに対する入院手術が多くなっております。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K797 膀胱内凝血除去術 - - - - -
件数は少ないですが、膀胱出血に対する凝血除去術を施行しております。年齢層も80才以上となっております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0.00
異なる 1 0.09
180010 敗血症 同一 25 2.24
異なる 8 0.72
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0.00
異なる 0 0.00
180040 手術・処置等の合併症 同一 16 1.44
異なる 0 0.00
ここに挙げられている疾患は治療に困難を伴う難治性の感染症等です。当院では感染対策専任看護師を配置し感染症の予防と治療に努力しております。
敗血症については、高齢患者さんが多くを占めており、感染症が重症化した状態で受診され入院となることが多くなっております。
なお、敗血症の診療ガイドラインに関しては、2016年に改訂され診断基準も改訂がありました。
手術・処置等の合併症については、生検後出血、中心静脈カテーテル感染症、透析シャント狭窄、カテーテル関連尿路感染症となっております。
これらの状況は平成27年度とほぼ同様となっております。
更新履歴